YouTube💞「がらがらがっしゃん」収録😲

2024年3月25日梅田の「オフィス自由本舗」の「オフィス」でYouTube「がらがらがっしゃん」の収録。日本放送作家協会・日本脚本家連盟関西支部として、これまでの大阪のお笑い、放送業界についてYouTubeで残していこうという事で、諸先輩に交じって、私も収録していただいた次第です。聞き手は40年来の知り合いで放送作家の東野ひろあきさん。ニックネームががっしゃんですw 年配の方には読売テレビ「ほんわかテレビ」の❝あたらしさん❞としてもお馴染み( ^^) _ 3月の収録でしたが、放送は6月と7月にまたがって連続4回❣ 流石、日本脚本家連盟のスタッフですwww見事な編集!話を繋いでいただき感謝です。

勿論、ナイスポーズ!

「がらがらがっしゃん」是非!どうぞ!第一回!「昭和ラジオの世界」

第二回「上岡龍太郎の神業」新鮮味がなくなるから、ほとんど打合せせず!話の内容をみていただいて後日付けられたタイトルです。お見事(驚)

第三回「ラジオ大阪が誇る伝説の番組」=「わしらはお笑い探検隊!!」

第四回「仕事を続ける❝秘訣❞」いや本当に、この年まで働くとは思ってませんでした!逆に引退する気も全くなかったので、走り続けます。

上手に編集していただき感謝!感謝!m(__)m 本日も最後までご覧いただいありがとうございました。〆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次