第3回キミッシーの人物漫遊記💞 京藍染❣松崎陸さんがゲスト

いよいよ、10日後の7月24日(木)午後7時から第三回キミッシーの人物漫遊記!ゲストに京藍染の松崎陸さんを迎えて!開催ですw@インパクトハブ京都💖 

いや、ホンマに松崎さん藍を染められてるので、手の色がこんな感じで、最初は驚きました(笑)

インパクトハブ京都へのアクセスは下記になります。

Kyoto
アクセス - Impact Hub Kyoto Impact Hub Kyotoの所在地、交通機関のご案内ページです。

いや、本当にゲストの松崎さん凄いですよね😲7月13日(日)早朝のTV「京都知新」ご覧になりました?見逃された方はTVerで配信されていますので是非!

そうそう!松崎さんは2024年フォーブスが選ぶ(世界を動かす30人のカルチャープレナー)に選ばれてるんですよ。(驚)

はい!7月24日(木)は是非!インパクトハブ京都へお越しくださいね!

お申し込みはこちらのURLからお願い致します。

Google Docs
イベントへのお申込みはこちら Impact Hub Kyotoが主催・共催するイベントの申し込みはこちらから。必要事項を入力したうえで、参加したいイベントに✔をつけて送信してください。

そうそう!そう言えば一回目が和蝋燭の田川さん。ありがとうございました。

二回目が海辺の提灯屋さん小嶋俊さん。遠路?ありがとうございました!感謝!

今回が、京藍染の松崎陸さんになります。先月、スロベニアで開催されていた「世界ウエルビーイング総会」に松崎さんの活動がウエルビーイングとして招待され6月中旬現地で発表されていました。「京藍の復活 × 土から始まり土へと還るものづくり × 円相seriesの作品      この3点の根っこが全て一貫して繋がっているとTED × Danubiaのキュレーターがめちゃくちゃ推しされたそうです。」帰国後、今度はすぐに韓国で開催される「第12回清州国際現代美術展」に参加。招待されて6月27日開催されるレセプションに参加されての帰朝報告会にまりますので是非!!!

前半は、私がファシリテーターになって各種お話をお聞きしていきますが、後半はお楽しみ「懇親会」!美味しいオードブルもご用意させていただきますw下の写真は前回の写真。参考に(爆)

本日も最後までご覧になって下さり、ありがとうございました❣では7月24日に「インパクトハブ京都」第三回キミッシーの人物漫遊記でお会いできるのを楽しみにしていmす。〆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次