❝彩縁 SAIEN❞ 書道家 永山玳潤(たいじゅん)個展 無事終了💖 

書道家 永山玳潤(たいじゅん)個展 「Tyjun Nagayama Solo Exhibition 彩縁-SAIEN-」❣    @LAUGH&PEACE ART GALLERY 大阪市中央区難波千日前3-15 ❣

皆様のお蔭で、弊社「オフィスユーボート」として企画した初めての展覧会(二週間)を、無事終了する事ができました。(。-人-。) (6/26~7/7)

会期、早々に吉本の芸人さんで書道を心から愛している「アキナ」の山名さんが登場下さって永山玳潤さんとコラボのライブペインティング(驚)

山名さんは「動」!永山さんは「静」を生で無茶ノリノリ?で、描いていただきました。

この模様は、下記YouTubeで視聴できますw是非!凄く興味深い瞬間が❣ご視聴下さいませ!

各種、マスコの皆様にも取り上げていただき感謝!感謝ですw

Yahoo!ニュース
書道家の永山玳潤先生、アキナの山名文和と書道パフォーマンスイベント「99点。これからの伸びしろに期待」... 2016年の「有馬記念」の題字を手がけた書道家の永山玳潤(たいじゅん)先生(53)が27日、大阪市中央区のギャラリー「LAUGH&PEACE ART GALLERY」で書道経験のあるアキナの...

永山さんは、イケメンのバリバリ働き盛りの方ですw

いや、ホンマにこれまで思っていた「書道」と言う概念もどっかへ飛んで行きそうですw

「書道」の基本をしっかり学んでおられるから、いろんなチャレダンが可能なんでしょうね💖

なんと!設営中に「吉田ヒロ」さんが、偶然通りかかって内覧いただきました。(驚)

なんと堺の鳳高校ご出身!学友の皆さんも多数お越しいただき感謝!感謝!です。

京都からは中村ろーそくの田川さんが!ありがとうございました!

神戸からは、川田画廊の川田さんと理子ちゃんまで!お忙しい中、ありがとうございます。

京北からは!藤木さんご夫妻が起こし下さいました。(藤木さんと、直ちゃん)

神戸からは思いもかけなかった方に、ご来場いただき😲😲😲本当に、ありがとうございました。

PADgalleryの菩須彦さん、美和さん、有田さん!本当にありがとうございました!

最後になりましたが、下の作品は永山さんのオリジナルの蝶!!!左側の虫偏を残しつつ、文字と絵を合体された作品です。

永山さんご本人は勿論、スタッフの皆様もありがとうございました!ギャラリーのスタッフの皆様にも支えていただき、感謝しかありません。益々、頑張っていきたいと思いますwwww    本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!〆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次