久々に“お好み焼き”【風月】

いや!ホンマに久しぶりに「お好み焼き鶴橋風月」💞投稿も久しぶり(謝)(__)

お店の名前は鶴橋風月ですが、今夜行ったのは「箕面キューズモール店」

「風月」は全て店員さんが焼いてくれますw

確かに、雑な私がするより形が美しいかな(爆)

かつお節を断る人いるのかな?いるんでしょうね。

もうそろそろ(😋😋😋)

はい!お待たせしました(笑)出来上がり(爆)ビール飲みながら待ってました。

追加で、焼きそばも大盛りを❣最初3玉を頼もうかと思いましたが、普通の大盛り(2玉)にして目玉焼きのトッピング(😋)

TSURUHASHI FUGETSU 美味しいですね。

鶴橋!西大橋!まで足を延ばすと、全く違った😋😋😋😋😋「お好み焼き」がありますが、いろんなお好み焼きを楽しんでいこう(笑)                            本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。〆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次