「和蝋燭の灯りで観る伊藤若冲」に続いて、「和蝋燭の灯りで観る落語会」が実現💞しかも米團治師匠😲

今年の3月2日に宝蔵寺さんで開催させていただいた「若冲と都大坂の美食feat.太田梨沙子」のPRもかねて和蝋燭「中村ローソク」田川社長にKBS京都の「本日、米團治日和」にゲスト出演いいただいたことが発端でした。

放送は今年の1月15日と22日だったのですが、収録は去年の暮❣米團治師匠が和蝋燭の魅力に感激して下さり、江戸時代の落語も和蝋燭の灯りで観ていた状況を再現できれば!となった次第です。

感激(涙)同じ日に私はお昼の「さらピンキョウト」の生放送にゲスト出演させていただいていて大盛り上がりしました。(嬉)

そして年が明けてから田川さんと二人で「米朝事務所」を訪問。オフィスの前でお茶目な二人???(爆)

米團治師匠と詳細を打合せさせていただきました。師匠!いつもナイスポーズありがとうございます。

そして会場が!なんと、なんとの「白沙村荘 橋本関雪記念館」で開催させていただく事になりました。橋本さん、本当にありがとうございます。(感謝)

国指定名勝の「白沙村荘」さんは敷地面積2000坪以上あってその中には日本庭園や茶室があってとっても素敵なところですので、是非お越し下さい。

2025年5月23日(金)受付開始 17:00〜 開場 18:00〜 開演 18:30 木戸銭 ¥6,000(消費税+入館料含)
季節も良し!是非お越しください。お待ちしています。本日も最後までご覧いただきありがとうございました〆