祇園祭の後祭り😲@石段下「いづ重」さん💞

いや、本当に凄い人😲😲😲

❝祇園祭の後祭り❞八坂さんの前で凄い数の人数が戻ってくるお神輿を待っています💞我々がいたのは、正確には「いづ重」さんの前❣錚々たる方たちがお神輿を待たれていました。(驚)

戻ってきましたよ💞

「IMPUCT HUB kyoto」 での「キミッシーの人物漫遊記」終わりで、祇園石段下まで皆でで来ちゃいました!写メぶれてるW

皆さまお疲れ様です。💖

いや、本当に凄い人❣でも、半数近くは外国の方々でした。😲😲😲

八坂さんの前では戻ってくるお神輿を待っていますが、「いづ重」さんの中では、お神輿が戻って来る隙間を縫って乾杯❣❣❣

宮本組の人達も徐々に戻ってきています。💖お疲れ様です。

袖触れ合うも多生の縁❣ご縁に感謝。

お神輿が戻って来るたびに「いづ重」さんから飛び出して写メ!📷📷それを誰かに撮られてました。(爆)

動画の「回れ」「回れ」は祇園祭の神輿で行う「差し回し」の神事で、意味があるんんですね。

最後のお神輿も既に戻って、警備のお巡りさんもお疲れ様でした❣外国の方が多いので「フェスティバル!フィニッシュ」を連呼されていました。

「いず重」の典夫ちゃん???と、同級生の小林呉服店の店主と三人でナイスポーズ❣

「いず重」さんには、無茶お世話になり、本当にありがとうございました!(謝・謝💞)本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次