人物漫遊記💞”京藍””松崎陸さん@IMPUCT HUB 京都

今、最も注目されている染色家!京藍染の松崎陸さんをゲストに迎えて「キミッシーの人物漫遊記」をIMPUCTO HAB KYOTOで開催💞

松崎陸さんの手は職人さんの手!!!!藍色に染まっていますw最初、お会いした時は驚きましたが、今は、綺麗に洗ってると逆に変な気分にまります。(爆)

HPにアップするのが遅くなりましたが、開催したのは7月24日(木)!祇園祭の後祭りの日に重なってしまい、この日は盛りだくさんの一夜になりました。(爆)

いつも通り、前半の一時間は私がファシリテーターになって京藍染!松崎陸!とはについて諸々お聞きしました。松崎さんは染の世界では誰もが知っている吉岡幸雄さんの最後のお弟子さんになります。

「一時間」分?のパワポの資料を松崎さんが作成してくれたのですが、なんと34歳!!!知らなかった(涙)そんなに若いの(驚)そして900坪の畑に藍を自ら育てていすのです。(驚愕)

残念ながら当日来れなかった方は「松崎陸」さんのHPから情報をGETして下さい。前半終了後はお楽しみの懇親会!毎回大評判の「雅ダイニング」さんのオードブルなどを挟んでの楽しいひと時に(嬉)

おっと!その前に、記念撮影❣勿論、ナイスポーズ💞

普通のポーズでも撮らせていただいていますw

いや、本当にお忙しい中お集りいただきありがとうございました!

祇園祭の後祭りのお忙しい中、謝!謝!(💞)

毎回!ご参加いただいている叔父貴には感謝!感謝!

近くの催し終われで駆けつけて下さったMY原さん!ありがとうございます。A井さんもいつもいつもありがとうございます。

大先輩のN谷さん!帽子がお洒落😲

キミッシーの第三回人物漫遊記!お越しくださった皆様、本当にありがとうございました!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました💞祇園祭の後祭りのこの日!午後9時にこの催しを終えて、有志で八坂さんへ繰り出しました!一旦、この会は終了。see you soon 😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次