「大文字焼き!」と、これまで言ってましたが、なんか「五山送り火」の方がしっくりきますね💞調べるとどちらも間違いではないようですが。。。「おしょらいさん」(お精霊さん)をお送りして、夏も終盤に。

これまで遠くから拝見していましたが、今年の16日はシェアオフィスをお借りしている「IMPUCT HUB KYOTO」さんで「大文字 夕涼み会」があったので参加させていただきました。

「五山送り火🔥」の点火は午後8時なのですが、夕涼み会は午後7時から!私は、10分ほど前に一番乗り(爆)

あら!あら!会費をお安く設定していただいているのに(嬉)!こんなにも、沢山お料理をご用意下さって、ありがとうございます。


はい!私が一番好きな「ピザーラ」も熱々でデリバリーされてきて感激!

この日は、空模様が不安定で午後6時頃から京都各地で強い雨が降っていたので、心配していましたが無事点火🔥🔥🔥

送り火に点火するスタッフの皆さんは、現地で、雨の中準備されてたんだと思います。感謝!感謝!

こんなに、しっかりと拝見させていただいたのは初めてですwww

IMPUCT HUB KYOTO三階!最高です💖
今回も私が最年長??2階のシェアオフィスを利用している京都大学院生、神戸大学院生など学生さんが主に来られていて無茶刺激をいただきました!既に起業されていて休学している人たちも(驚)あっ!主にAI中心で、伝統工芸を今後どのようにAIで継承していけるのか等、話が弾みました。若い人達が話を合わせてくれたのかもですが。(笑)

言ってる間に、午後8時40分頃には送り火も徐々に消えて行って会場もお開き!送り火関係で12系統のバス無茶混んでました(驚)外国の方が半数以上。(堀川中立売⇒四条烏丸)

来年も見れますように。〆本日も最後までご覧下さってありがとうございました。(終)