大阪→京都連日😲→💖

大阪某所で、朝から秘密の作戦会議❣駅名無しにしてるw(頭隠して・爆)

この日は透明のガラス越しに、外から見える場所での会議だったのですが、まさかの前を通りかかった一本勝負の「叔父貴」が目ざとく発見❣嘘のような本当の話。京都の人がなんで朝から大阪に(驚)写メ撮って、こ日の夜に「これ上野さんやね?!(笑)」と確認があって、お互い大爆笑❣(爆)(爆)(爆)

京都からこのレビューを見に来られていて、私を発見されたようですw世間は狭いですね。(汗)

大阪の会議を終えて、四条大宮へGO!銘店「マルイ食堂」さんでパワーランチ!😋

玉子とじうどん460円也😋爆旨(嬉)

そこから久々に近くの「おもちゃ映画ミュージアム」さんへ。

昔の映写機とか凄い機材が展示されています。(驚)こちらでは、京都国際映画祭の会場としてトークショー等開催させていただいた思い出の場所でもあります。ミュージアムの太田さんとも久々に再開、近況交換させていただきました。

この後、先日「キミッシーの人物漫遊記」でお世話になった会場のインパクトハブ京都さんへ行こうとしたのですが、乗り継なくても「みぶ操車場前」から「堀川今出川」へ行けば近いと教えていただきバス移動!

インパクトハブ京都に当着して先日の御礼と、別件の秘密の作戦会議㊙

そこから「梅小路西京都」駅へ行くために一旦、京都駅へ!勿論バス移動w「京都駅ビル」に映る京都タワー」💝

はい!京都駅から梅小路西京都駅へJRで一駅移動!鮮魚店「魚晴」さんで今年最初の忘年会(爆)

店頭で、何か月かに一回!このような形で店主の岸田さんがパーティー?を開催されているんです(喜)一番乗りに近かったので、手前のお刺身も写メ!これが本当に!流石に美味しい!!!鱧の甘露煮も(驚)

冷え込んできたので「おでん」も作って下さって😋😋😋

串カツも😋😋😋至れり尽くせりの催しです。

そうこうしている間に一本勝負の「ひー坊」に続いて、「総長」「叔父貴」も登場!

ビール、日本酒、ワイン&勿論ソフトドリンクも各種用意下っています。

この日本酒「カラッ!!」はすっきりしたお酒をと、この日の為に近くの酒屋さんに発注下さったそうで😋😋😋

飲むだけ飲んで、一旦総長は寝ますwwwwwこの後、起きてからが長いんですが(爆)

そうこうしている間に、私の終電もあるし、叔父貴がまだ仕事事があるので、途中で失礼しました。偉い方がお見送りして下さっています。この暗さ、写メでは誰か分かり難いですね(爆)

はい、このタクシーに一本勝負の四人が乗り込んでいますw

そして、翌日(爆)どんだけ合えば気が済むのか!二日続けて早々と忘年会???に伏見桃山駅から!大手筋を通って納屋町へ!

大手筋商店街の「甘春堂」さん限定販売の「伏見幕府」。この最中が本当に美味しいので、近くに行かれた方は是非GETし下さいね。

大手筋を通り抜けて、納屋町商店街「小林呉服店」さんへ!

さあ、いつものメンバーで早すぎる忘年会の二日目(爆)スタート!!!!@「89丁目食堂

オッサンばかりですが、「良く食べるw」「良く喋るw」「良く飲むw」

茶色は正義!😋

茶色は正義!

下の写真は「焼鉄」というメニューwこの日は4皿頼みました(笑)どんだけ食べるの。

馬刺しも外せませんw

わー!わー!言いながら来年2月の「某飲み会」に全員で参加する事も決定(笑)

お開きに!名残惜しい!お約束の写メの撮りあいでサヨナラ!アディオスw

私が阪急で帰りやすいように「竹田」駅まで叔父貴が送ってくれました。因みに四条乗り換えですw

ありがとうございました。この後10時からXのスペースで「お喋り」どんだけ❣「男が喋りでどこが悪いねん」❣(爆)最後までご覧いただき、ありがとうございました〆

PS.桂雀々さんが先日お亡くなりになりました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。ラジオ大阪「歌って笑ってドンドココドン」の後半、1年ほどご一緒させていただきました。上岡龍太郎さんもお亡くなりになり寂しい限りです。近年は神田の居酒屋で何度か集まってわーわー騒いでいたのが懐かしいです。💖お洒落な帽子(涙)(合掌)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアたのんます
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上野 公嗣(うえの きみつぐ)
1952年10月11日生まれ
新卒で1975年に大阪放送株式会社(ラジオ大阪)入社。記者クラブ・制作プロデュースなどを経験。吉本興業関係者・所属芸人とも多数親交を深める。
定年後、2008年に吉本興業ホールディングスへ転職。「住みます専務プロジエクト」近畿ブロック代表、京都国際映画祭実行副委員長、よしもとアートエンタテインメント株式会社社長を歴任。アート部門の創設・企画実施や人材発掘に尽力する。コロナ禍においてもアート・芸能の可能性を拡大し続け2023年に退職、独立。

目次